Machio_Kinniku’s diary

自分の身の周りで起きているありとあらゆることを書きます。

Markdownのエディタやサービスを片っ端から試した結果

お久しぶりです。筋肉マチオです。

今まで情報収集したモノの走り書きには、Windows標準のメモ帳を使ったり、情報管理用のDiscord鯖に書き残したりしていましたが、もっと便利なものはないかと思い、色々探しました。

EvernoteScrapboxなど色々候補はありましたが、どうせなら新しい技術?を使ってみたいと思い、「Markdownを使用してメモしたらイケイケじゃね?」ということで片っ端から試しました。

何か参考になれば幸いです。 

試したサービス&エディタ一覧

※非常に個人的な感想です。参考程度に。

  • HackMD

ブラウザで完結。共同編集も楽。予測変換が嬉しい。

 

  • BoostNote

デザイン性が良い。

 

  • Typora

機能が多い。共有にはDropboxとかGoogleDrive使う。

 

  • mimemo

共有しやすい。プライベート用メモは5つまで作成可能。

 

  • StackEdit 

ブラウザで完結。IEFirefoxでも問題なく動作する。

自分がハマったもの

BoostNoteにちょいハマりして、最終的にはHackMDに落ち着きました!

個人的にBoostNoteのデザインが最高に好みだったのと、機能が分かりやすかったです。ちょっとアレかな~と思ったのは、まだ発展中でversionによって機能の有無が大きく異なっているので今後の成長に期待大ですね。

HackMDはインストールの必要がなく、ブラウザで完結できて、共有もそのまま行えるのが非常に楽でした。あとはMarkdownの予測変換の機能が楽すぎて良い。

タグ付けだけでなく、フォルダ分けの機能もあったらもっと嬉しい。

 

大学のPCにChromeが入ってないので、たまにStackEditも使います。

 

最後に

どれも長所短所あると思いますが、

どのサービス,エディタが自分に合うかは人それぞれです。

是非、一度試してみて自分に合ったものを見つけてみて下さい。

そしてどのコンテンツも誰かしらが作ったものです。一方的な批判はちょっと悲しくなるで避けたいなぁ。

 

最後まで閲覧いただきありがとうございました。

参考記事

【2020最新版】Markdownエディタ厳選まとめ(Win/Mac/iOS/Android) | NotePM

HackMDってMarkdownEditorが革新的で使いやすい - Qiita